「SWATオートサロンオフミ」

 
5月6日(日)


GW最終日の今日、大黒P.Aにて、SWATさんの集まりによる、「SWATオートサロン」のオフミがありました。当、お客様の情報により、急遽お祭り男byRは常連さんを交えて、大黒P.Aに向かいました!

最初、湾岸線を走行中、「大黒P.A閉鎖中」との看板に、自分は焦りを感じました。不安をよぎりながら、大黒P.Aに着くと、案の定閉鎖中で、入り口には、パトカーにふさがれていました・・・。なんとか、お巡りさんに交渉したところ、中に入れてくましたが、P.A周辺は「暴走族」の音でだいぶにぎやかでした!

中に入り、ちょっと早めに着きすぎましたが、もうすでにSWATメンバーの方はだいぶ到着されていて、けっこうな台数でした・・・。


今回、SWATさんのメンバーの方も初めてお会いする方ばかりだったので、挨拶をしながら、ウロウロしていると、あっという間に周りはステージアだらけ!!

お祭り男の自分もたまげました!さすがに普段は、これだけのステージアをみることができないので、少々おったまげました・・・。12時の集合時間が過ぎ、メンバーの方が集まりだすと、アンケート用紙をくばり、それぞれお互いの車を評価したり、じゃんけん大会・メンバー同士での交流・・・、いろいろと飛び交っていました!


そうこうしているうちに、最近注目を浴びている「MASAモータースポーツ」さんのR34顔ステージアが現れました。

なんでも、MASAさんの社長にお伺いしたところ、当日朝9時にわざわざ「岐阜県」からお越しになったとの事!ご苦労様でした♪
でも、遠くから来たかいもあったと思います。P.Aに現れた時、メンバーの方全員の視線は、R34顔のステージアでしたから・・・。
(もちろん自分も・・・)

それなら、こちらもゼロヨン仕様のステージアを出さない訳にはいきません!!おふみ終了後に、参上しました!!

(ご覧になれた人は見れたと思います)
やはり、P.Aで当社社長が、「イャ―入り口でお巡りさんの視線超熱かった・・・」と!ゼロヨン仕様のステージアが来た時は、もうおふみは終了しましたが、二次会?として、「海ほたる」へ向かいました。アクアラインでのトンネル内のサウンド、超〜よかったです!それぞれ、RB特有のエンジン音が響きわたり、正直RBサウンドに惚れました♪

「海ほたる」にて少し息抜きをして、三次会??には、「スーパーオートバックス東雲」さんにお伺いしました!!
今回、初めてオフミとゆうものに参加させていただきましたが、当DOLPHINも感動しましたし、また勉強になりました!それぞれに、個性があり、一台・一台にオリジナリティあり、非常に楽しかったです!今回、情報を下さったKUROさん・HAMAさん!ありがとうございました♪。またこうゆうイベントがありましたら、じゃんじゃん情報を下さい!時間と都合があれば、是非参加させて頂きます。また、SWAT道場主さん!ステッカーいただき、ありがとうございます!メンバーの方々に、よろしくお伝え下さい!またお疲れ様でした♪





この場を借りて、SWATメンバーの方のすんごい写真を掲載させていただきます。
(全部載せられなくてゴメンなさいね)左一番上の写真はSWAT道場主さんのステージアです。
皆さんのステージアすんごいです。ちょっとまけそぉ〜
お祭り男by R こと・・・
DOLPHIN 斉藤でした♪


-BACK-